HOME> 病気・症状検索 > 猫の症状チェック
犬猫の病気の症状や原因を調べる|健康対策にアガペットゴールド

ご注文・お問合せお待ちしております
TEL. 0120-35-4909
受付 平日AM9:00 〜 PM18:00

猫の健康チェックにお役立てください

目や口、手足、皮膚など各部位に
気になる様子がある場合
食欲が無い・咳をするなど
気になる症状がある場合

高齢猫や若い猫、子猫でも普段と違う変化が生じたら、何らかの病気の
兆候かもしれません。特に下痢や便秘・咳・嘔吐などは、人間でも
時々起こる症状なので見過ごしがちになりますが、猫では重い病気の
症状としてあらわれている事もあるので注意が必要です。
猫はどれほど辛いのか痛いのかなど言葉で伝える事ができない為、
飼い主様が普段から話しかけたりスキンシップ(全身を触るなど)を
行っていれば、ペットが病気にかかった時や怪我をした時は、
直ぐに気付き対策をとる事ができます。参考としてお役立てください。
気になる症状がある場合は、早めに動物病院へ受診しましょう。

 

猫の部位別 健康チェック

耳 耳:健康な耳は内側の皮膚が健康そうなピンクで適度に湿っています。耳の中が湿っている、黒っぽい耳垢がある、猫が耳を何度も引っ掻く、頭を振ったり傾ける、片側の耳を寝かせるなどは異常の印です。普段から時々耳の中をガーゼや脱脂綿でそっとふいて清潔を保ちましょう。綿棒で耳の中をつついてはいけません。


目 目と鼻:健康な猫の目はいつも澄んで輝き、涙や目ヤニは出ていません。涙や目ヤニが出ていたり、瞬膜が広がっていたら何らかの異常の印です。瞼が炎症をおこして赤い、眼の色が変わっている、光を眩しがる等も異常の兆候です。健康な猫の鼻は柔らかく、さわると湿っています。鼻が乾いていたりひび割れていたら異常があります。たえず鼻水が出るようならウィルス感染症の危険もあります。


口と鼻 口や歯:健康な猫の口の中は赤っぽいピンクで歯は真っ白です。息が臭う、よだれが出ている、歯茎が炎症をおこして赤い、歯がグラグラしたり抜けているなどは全て病気の兆候です。食欲が低下したり食べ物を食べにくそうな場合も何らかの病気のあらわれです。


脳神経 脳神経:発作・痙攣・ひきつけをおこしたら脳の病気が疑われます。手足が痙攣や麻痺をおこしたり、歩く時によろめいたら脊髄などの神経の異常の可能性もあります。ひきつけ・痙攣をおこしたり、よろよろと歩いたり、よだれが出たりする時は脳に異常がある兆候です。脊髄の神経に異常があると猫は手足が麻痺し、ときに全身麻痺になったりします。また酷く痒がり皮膚を引っ掻く事もあります。


尿と便尿と便:尿と便は健康状態がすぐに反映されます。尿の色が濃い、血尿が出る、量や回数が多い、なかなか排尿できない等は病気の兆候です。便の異常も同じ様に病気のサインです。便中に寄生虫がいないか、色はどうか、硬さはどうかも注意が必要です。体内に寄生虫がいると便に混じって出る、下痢が続く、肛門の周りに白い糸くず、あるいは白いタネのようなものが付着している等の症状が見られます。猫は肛門の周りをつねに気にします。若くて健康なときは肛門は清潔に保たれていますが、下痢や便秘をしたり高齢になると汚れている事があります。


手足被毛と皮膚:皮膚に引っ掻き傷、化膿、ノミやダニの寄生、ひどいフケがないかチェックします。猫が皮膚をしきりに舐めたり噛んでいたら痒みか痛みの為です。健康な毛は弾力があり、ふんわりしています。被毛が汚れている、固まっている、脱毛が酷い、毛を舐め続ける等は健康状態に問題があります。


胃腸や肝臓 消化器: 何度も吐く、下痢が続く、食欲が低下する、吐いたものや便に血が混じるなどの症状は消化器系の病気が疑われます。子猫のお腹に寄生虫がいるときもこれらの症状があらわれる事があります。


皮膚と被毛 筋肉・骨格・関節:足を引きずる、軽快に立ったり歩いたりできない、ジャンプしない、障害のある部分が腫れる、触ると嫌がる等の症状はなんらかの異常がおこっている場合があります。


呼吸呼吸:呼吸器の病気になると苦しそうに呼吸する、繰り返し咳をする、くしゃみが止まらない、涙や鼻汁が出る、熱がでるなどの兆候があります。


雌の生殖と乳腺 生殖器:オス猫:尿が出にくいのは結石等の病気が考えられ、血尿や尿色が異常に濃い場合は泌尿器の深刻な病気の場合があります。睾丸が腫れている、生殖器をしきりに舐める、たびたび水を飲んで排尿するなども重い病気の可能性があります。メス猫:膣から出血、膿が出ている、乳腺が腫れている等は重い病気の兆候です。生殖器をしきりに舐めたり排尿に異常がある場合も病気の可能性があります。


雄の生殖 心臓・血液: 心臓や血液に異常があると猫は苦しそうに呼吸したり、元気がなくなって動きたがらない、動くと咳が出る等の症状を見せます。病気が重くなると歯ぐきが紫色になる、気を失って倒れる等深刻な状態になります。


 

猫の症状別 健康チェック

 

気になる症状がある場合は、早めに動物病院で受診しましょう。
犬はこちら

 

ページトップに戻る