犬猫の病気の症状や原因を調べる|健康対策にアガペットゴールド

ご注文・お問合せお待ちしております
TEL. 0120-35-4909
受付 平日AM9:00 〜 PM18:00

健康管理の為に参考としてお役立てください

気になる症状がある場合は、必ず早めに診察してもらいましょう。

 

猫の嘔吐や吐く

猫は、自分で体を舐めて毛づくろいをするので、その時に口から毛が入り、胃の中に出来た毛玉を吐く事があります。又胃の中を清潔にする為に草を食べてから吐く事や、食道に入ったばかりの物を食道の形のまま吐き出すこともありますが、これらの理由で猫が吐く時は正常な生理現象の場合が多いようで、吐いた後も猫が何事も無かったかのように振舞っている場合はあまり心配がないと言われています。しかし、これら以外で吐き、好物にも食欲を示さない時は何らかの異常が猫に起こっていると考えられています。猫が吐くだけでなくよだれが出る場合は胃腸が炎症を起こしている可能性もあります。さらに下痢を伴う場合は食あたり・食中毒・感染症の可能性もあります。猫が吐くときに苦しそうな声を上げるときは強い痛みがある為と言われます。子猫では体内に寄生虫がいると嘔吐する場合があります。猫が嘔吐と合わせて何らかの症状が出ている場合は一刻を争う事態かもしれません。1、嘔吐物やよだれに血液が混じっている。2、雄猫は尿道閉塞をおき易く、気づかずに放置して尿毒症をおこして嘔吐する。3、異物(魚骨・プラスチック・金属片・紙・糸くず等)を飲込んで、食道や胃腸が傷つき嘔吐する。4、ふらふらしている等の神経症状がある。5、嘔吐と下痢をしている(伝染性腸炎・ウィルス伝染病など)。これらの症状や原因、又どのような場合にも嘔吐や下痢が続くと猫は脱水症状(粘膜が乾いて血圧が低下する)をと、電解質の異常をおこし生命の危機になる事があります。普段から猫の習性・癖(何をして吐くか?など)をよく把握している事が病気の早期発見にもつながり大切なことです。いつもと違う(吐く・嘔吐するなど)と感じたときには直ぐに獣医さんに診てもらいましょう。


吐く・嘔吐する原因と病気 (参考)

・毛球症・内部寄生虫症・伝染性腸炎ウィルス感染症・尿毒症・中毒・異物の誤飲・リンパ腫・消火器の病気・巨大食道症・胃腸炎・腸閉塞・肝臓病膵臓病糖尿病甲状腺機能亢進症(クッシング症候群)腎臓病など


 

健康管理の参考としてお役立てください。
気になる様子がある場合は、早めに専門医への相談をお勧めします。

 

   

 

ページトップに戻る